運営者情報

焙煎のススメロゴ

焙煎のススメは、「コーヒー豆の焙煎」をテーマにて、焙煎の奥深さだけではなく、コーヒーそのものが沼であり、そこに面白さを見出すためのきっかけを提供するWEBメディアです。

もちろん焙煎に関する悩みを解決に導いたり、気づきを与えたりもします。

コーヒーの抽出に関しては、インターネットやYouTubeで調べればいくらでも検索結果に表示されますが、焙煎に関することはほとんど出ていません。

運営者自身、オンライン上でコーヒーショップを運営しています。しかしながら、オープン〜今日まで、焙煎をする際に困ったことがあって調べても、的を得たような記事は出てきませんでした。

SEO的な観点の言葉でいえば、再検索キーワードやサジェストキーワードで知りたいキーワードが出ていても、行き着く先は更新日が10年も前のもの。途方に暮れたのを覚えています。

コロナ禍で、コーヒー文化の盛り上がりが勢いを増し、それに伴い、自家焙煎コーヒー店をオープンする方も増えました。

しかし、カフェや焙煎士と繋がりのある方以外、自家焙煎での困ったことを解決する術は、ほぼないに等しいのです。

そういった悩みの解決や日々焙煎する中での気付きを共有するためにも、このWEBメディアを立ち上げました。

一人でも多くの方が、コーヒーの焙煎に関して興味を持ち、同時に「ちょっと焙煎してみようかな」と、沼に足を踏み入れてしまうような後押しもしてしまいます。←

ようこそ、焙煎の沼へ。

焙煎のススメのスタンス

当サイトは、誰もが手軽に焙煎を始められ、焙煎の悩みを簡単に解決できるような情報発信をするため、下記の2つのスタンスを守ります。

  1. 読者と向き合う
  2. 利益優先にならない

読者と向き合う

私自身、今でこそコーヒーショップを運営している立場ではありますが、焙煎の経験はこれまで一度もありませんでした。だからこそ、焙煎方法、生豆の仕入れ、理論に関して、非常に頭を悩ませました。

そんな経験があるため、読者の悩みや興味に対して真摯に向き合いたいと考えています。

WEBメディア上でコミュニケーションを取ることはなかなか難しく、成し遂げられることはちっぽけなことかもしれません。焙煎に関する悩みは人それぞれ違うため、個別での解決ができません。しかしながら、焙煎に関して興味を持ち、頭を悩ませた者として、フラットな目線で向き合いたいと考えています。

利益優先にならない

WEBメディアを運営する上で、収益性はとても重要です。そのため、当サイトでもアフィリエイトプログラムを導入し、収益化を図っています。

お気づきの方も多いかと思いますが、利益の良い商品やサービスばかりを、おすすめとして紹介すれば、一気に利益は跳ね上がります。運営側は儲かるので良いですが、読者は不利益です。

そのため、このWEBメディアでは、本当におすすめできる商品やサービス以外は掲載しません。

読者の焙煎レベル向上、焙煎への興味関心が高められるよう、リサーチを入念に行い、情報発信をしていきます。

焙煎のススメの運営体制

当WEBメディアは、2022年5月現在一人で運営を行なっています。

運営:KOTARO COFFEE ROASTER

運営者:齋藤湖太郎

KOTARO COFFEE ROASTER代表の齋藤です。

本業の側、副業としてWEBマーケティングやライターを他の会社で行いつつ、コーヒーショップやメディア運営をしています。お店では、コーヒー豆の個性を最大限発揮できるよう、シングルオリジンコーヒーの浅煎り焙煎をメインで行なっています。

焙煎のススメでは、私が書いた記事により少しでも多くの読者の悩み解決、焙煎への興味関心につながればと思っています。